おはよ~ございます。
昨日も、片づけながら模様替えと処分してました。
4月3日にクッキー君が永眠して
お別れして始めたのがクッキー君のものを整理。
手元に残すものと寄付するもの、処分するもの仕分け。
無印良品のファイルボックス1つに入る量のこして
目に見えないようにしました。
次に、洗濯。匂いのするもの、、、、
洗濯したり・干したり。
花粉症なんでできる範囲実施。
あったかくなったので~
昨日、こたつ布団はずしました。
トイレのマット捨てました。
玄関マットも捨てました。

元気のある頃は、、、、、
玄関によくいたり~
毎朝、ベッドの下に起こしに来て
一緒にトイレに入るのが日課。
トイレでなでなでしてもらうのが日課。
いつのまにか、、、、
娘の部屋で、ベッドで寝なくなって
寝室の半開きのドアも開けれなくなって
起こしに来なくなって
トイレに一緒に入らなくなって
そうだ、、、、、
私が、おはよ~って起こすようになってた。
毎日、少しづつの変化だからわからなくなってたけど
そうやって少しづつ目に見えて変化があった。(涙)

娘が言った。
おかーさんが一番一緒にいたやん。
確かに。
いつも、そばにいてくれた。
、、、、、まだまだ、涙があふれる。
、、、、、いつ?枯れる?
サインだしてくれてた。
平成の終わるときに合わせて・・
大規模修繕にあわせて・・
いっぱい写真もとって、
インスタ・ブログ・Twitter復帰した。
仕事も一区切りした平日に・・
みんな揃ってる時間に・・
クッキー君。すごすぎやろwww
おか~~~さんは
模様替えやら断捨離頑張ってるよ!!
もうすぐ、ベランダ洗浄で
全部中に入れなあかんけど~
頑張って準備するね。
いっぱい、いっぱい、ありがとうね。

0 件のコメント:
コメントを投稿